2020(R2)年度

活動報告

 

 2020年度3月活動報告

 

●3月17日(水)茶話会を開催。

緊急事態宣言中でしたが、定員50人の広いお部屋をお借りし感染予防対策をしながら、3ヶ月ぶりに開催する事が出来ました。

7人の保護者が参加しました。
新年度の小学校や中学校のクラスメートや担任、コロナの影響、特別支援高等学校、通信制高校、自傷行為についての話題が出ました。
1年以上続くコロナ禍は、子どもにも保護者にも大きなストレスを与えていることをあらためて実感しました。
安定した日常生活を送るためにもストレス発散、リフレッシュ、情報交換などのため、
親の会・ぶるーぽぴぃでは感染対策を万全にしながら活動を継続して参ります。

 

 
●12月5日(土)
ぶるーぽぴぃフレンズ(親子工作交流会)
「クリスマス飾りを作ろう」を開催。
3組6名が参加しました。
針金のリンゴと虹色に光る台を使ってクリスマス飾りを作りました。
自分の閃きを誰にも邪魔されず表現できる。
幸せな時間でした。


 
●11月25日(水) 茶話会を開催。
4人の保護者が参加しました。
子どものかかりつけ医探し、訓練会、担任の先生との関わり方、就労などなど話は尽きませんでした。
リアルでの集まりだからこそ伝わることの大切さを実感しました。

 

 ●12月1日(火) 茶話会を開催。
8人の保護者が参加しました。
来年度の進学や入学、発達障害に対応している大学、通級指導教室、一般級と支援級の差、
学校や先生たちとの関わり方のコツなどの話題が出ました。

 

●10月17日(土)
「ぶるーぽぴぃフレンズ(親子工作交流会)」を開催。
3組が参加しました。
UVレジンで、ハロウィンチャームを作りました。
細かい作業を根気よく集中して作る子どもたちに感動しました。
約5年間の継続が、子どもたちを育ててくれました。
ママたちは、運動会、体育祭、鬼滅の刃の話題で盛り上がっていました。
充実した時間に感謝です。

 

 

●9月26日(土)ぶるーぽぴぃフレンズは中止となりました。

 

 

●6/23(火)に、親の会・ぶるーぽぴぃ茶話会を開催。
4名が参加しました。
4月以降のオンライン茶話会に参加していない方は、
2月以来の再会でした。
学校再開後の子どもの疲れや不安、進学に向けての学校見学や説明会の中止、あつもり、夫の在宅ワークによる家族への影響などの話題が出ました。
オンライン茶話会も良いけど、実際に会うとより共感し合えますね。
今後も、感染予防しながら活動していきます。

 

●5月28日(木)
3回目のオンライン茶話会を開催。
5人の保護者が参加しました。
6月からの学校再開、
夜に眠れないお子さん、ご主人の在宅勤務、告知、
などなどの話題が出ました。
人と会って話す機会がほとんどなくなったので
オンラインで感染を心配せず話すことができ
よかったです。
みなさん、ストレス発散できたかな?