2021(R3)年度

活動報告  

 

 

○1/14(金)茶話会を開催。

コロナ禍の学校の様子、

受験などの話題を

少人数でじっくりおしゃべりしました。

 

 

○12/10(金)茶話会を開催。

不登校の子ども達の居場所、

思春期の子育て、

11月に心配していた学校行事に

無事に参加出来たこと

などの話題が出ました。

いろんな心配はあるけど、
大丈夫なんとかなるよ~って
親がゆったりと構えられると

いいかも~ですね。

 

 

○12/11(土)

親子アートワーク交流会

「ぶるーぽぴぃフレンズ」を開催。

「だるまちゃんととらのこちゃん」

を作りました。
絵本「だるまちゃんと

とらのこちゃん」読み聞かせのあと

フェルトと綿、マジック

を使って作りました。

個性一杯のだるまちゃんと

とらのこちゃんが沢山出来ました。

今日もボランティアとして

中学生が来てくれました。

ママからもお姉さん先生への

感謝の言葉をいただきました。

 

 

○11/5(金)茶話会を開催。

本田秀夫先生の不登校や

大人の発達障害の

資料を参考にしながら
おしゃべりしました。
ゲームやパソコンばかりしている
子どもへの対応、受験、
再開された学校行事への参加方法、

保護者のメンタルヘルス

などの話題が出ました。
今日は開催時間を90分延長。
心の深いところまでじっくり
話すことが出来ました。

 

 

○11/13(土)

親子アートワーク交流会

「ぶるーぽぴぃフレンズ」を開催。

クリスマスツリーを

作りました。
絵本「いろいろクリスマスツリー」

読み聞かせのあと

色紙、オーロラテープ、木の実、

羊毛などを使って作りました。

作り終わったあとは

振り返りの時間。

みんなでツリーを見ながら

作って難しかったところ

良かったところ

他の子のツリーについても

話してくれました。

 

今日は、以前このWSに

来ていた子ども達が

ボランティアとしてお手伝い。

こういった繋がりも嬉しいです。

 

 

○11/20(土)

親子アートセラピー体験

「いろんな色で

リラクゼーションしよう!」
を開催しました。

中学生と保護者が参加。
それぞれが描いた絵を、
みんなでシェアしました。

思春期の子ども達は

沢山のストレスを感じていました。

それを色や言葉で

表してくれました。


保護者も自分の状態を
子どもに知ってもらったり、
思春期の我が子が
感じているストレスを

知る機会になりました。

●10/22(金)茶話会を開催。

小学生~専門学校生の保護者が

集まりました。
分散登校から毎日登校への変化に

子どもがついて行けないこと、睡眠、

自動車免許証取得などの話題が

出ました。

リアルで話せるありがたさを実感!
今後も、感染対策を万全にしながら

開催していきたいです。

 

 

 

●10/9(土)親子アートワーク交流会
「ぶるーぽぴぃフレンズ」を開催。
ハロウィーンのリースを作りました。
半年ぶりに会った子どもたちは
大きくなっていてビックリ!
くっつきすぎないようにしながら
楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

●4月10日(土)ぶるーぽぴぃフレンズ

「プラ板とUVレジンでネームプレートを作ろう」

を開催。

印刷出来るプラ板とUVレジンで

自分のネームプレートを作りました。
可愛いプレートが沢山出来ました。
久しぶりの工作に親子とも大喜びでした。
また、出来るといいな!